小学生・中学生向け
データサイエンススクール

トップ画像

シキサイとは?

小学生・中学生対象の、データサイエンスをオンライン個別指導で学ぶスクールです。

高校までに習う「数学」と「情報」を先取りで勉強しながら、「AI・機械学習」も学ぶことができます。

科目

学習到達目標

小学5年生~中学1年生

小学生の目標

数学:数検3級(中学数学範囲)

情報:ITパスポート(IT国家資格 Level-1)

AI等:PythonでのAI対戦ゲーム制作など

中学生1年生~中学3年生

中学生の目標

数学:数検2級(高校数学範囲)

情報:基本情報技術者(IT国家資格 Level-2)

AI等:ライブラリー使用、統計解析など

データサイエンスを
学習する利点

小中学生からデータサイエンスの学習を始めることは大きく3つのメリットがあります。

①高校・大学受験で有利

学習内容は学校教育の先取りが多いため、学んでおくことで学力向上が見込めます。

また、数検2級や基本情報技術者資格は推薦に有利で、早稲田大学でも入試優遇されます。

②就職活動で優遇

データサイエンスは近年はビジネスでも脚光を浴びている分野で、年収は20代で1000万円以上になる人も少なくありません。

一方で、日本ではデータサイエンティスト不足が深刻であり、国家レベルで人材の育成が進められており、学生のうちに学んでおけば勤め先で苦労することはありえません。

③長期的に安定なスキル

人手不足のデータサイエンティストですが、向こう30年は育成が追いつかないため引く手あまたの状態が続きます。

また、AIの発展で他の職業の需要は減少していくため、後から学習して転職する人も多くなると予想されます。

しかし、学習期間の差は簡単には埋まらないため10代から学んでいるアドバンテージは非常に大きく、管理職になれるのは先に学んできた子供たちになります。

シキサイ3つの特徴

国立大学の研究者が監修

国立大学

シキサイは国立大学のデータサイエンス研究者が顧問としてサービス運営に関わっています。


大学研究での最先端を踏まえて、小中学生が学べる内容に調整したことで、本当に価値のある学びを提供できるようにしています。

担任教師の完全個別指導

教師

データサイエンス学習は難易度が高いため、マンツーマン指導によって確実な習熟を目指します。


指導に当たる教師はデータサイエンス経験者であり、東京大学情報系学生や現役データサイエンティストです。

楽しく、身になる学習内容

学習内容

「勉強は楽しく」を大事に、成長が目に見えるカリキュラムを用意しています。


数検やIT国家資格という明確な目標に加えて、プログラミング大会参加など、社会人エンジニアも挑戦する内容に楽しく取り組めます。

どんな子供たちが
学習しているのか?

小学校3~6年生・中学生の時期に入塾して、高校生以降も通い続けるお子様もいます。

①小学校5年生のA君

ITパスポート取得して、基本情報技術者の勉強をしたいと思っていた時にシキサイを知りました。

国家資格取得だけが目的になっていたところで、実際の仕事を視野に入れた指導をいただけるとのことで申し込みました。

②小学校6年生のBさん

AIのアートの分野に興味があり、勉強させてあげたかったのですが親としてはチンプンカンプンでした。

シキサイさんに相談したらデータサイエンスのことを詳しく教えていただき、基礎から力が身につくと思い体験授業を受けました。

③中学1年生のC君

中学受験が終わって、有名私立中学に通うことが決まりました。受験では特に数学が得意だったので、この力を伸ばしてあげたいと思っていました。

中学生で数検2級ということでしたが、話を聞いたら準1級まで取得する子もいると伺って、せっかくなら本人のヤル気を目一杯引き出してできるところまで頑張らせてあげたいと考えました。

④小学6年生のD君

私の息子は発達障害(アスペルガー症候群)で、支援学級に通っています。

このままでは将来安定した仕事に就けず、もし私や夫に何かあった時の事を考えると、不安で仕方ありませんでした。

幸いにも、息子は知能に問題がなく(平均値よりも高め)、算数が得意なので(テストは毎回満点)、この方向でどうにか伸ばしていけないかと考え、そこでシキサイというスクールを知りました。

プログラマーの中には、アスペルガーやADHDでも、高いスキルで活躍している人がたくさんいること、データサイエンスの世界では、エンジニアはひたすらデータと向き合うのが仕事で、対人コミュニケーション力が乏しくても業務に殆ど支障がないことなどを説明されました。

この分野でなら、息子も活躍できるかもしれないと、まずはプログラミングを学ばせることを決めました。

その他のお子様にも

9歳でプログラミングを学んでいる小学校や、完全未経験から学習を始める中学生まで幅広い要望を伺っています。

まずは、親御様向けの無料相談会も行っていますので気軽にお尋ねください。

受講方法・料金

週1回1時間の受講が基本となります。

月4回で生徒様の希望時間で受講が可能です。

受講方法

オンライン授業

小学生の目標

授業は原則オンラインになります。PCを使うことでプログラミング指導時は画面共有することもでき、ITリテラシー向上にも有効です。

一般的なノートパソコンで十分ですので、カメラ付きのPCをご用意ください。

日程調整

中学生の目標

日程調整は毎回授業後に次回授業を設定します。多くは固定の曜日時間の授業になりますが、予定が合わない時などは都度調整いただけます。

途中で都合が悪くなった場合は、メールなどで教師と直接連絡をして調整ください。

授業頻度

中学生の目標

月の授業は60分✕4回をベースにしていますが、ご相談によって週2回や1回90分などに増やすことも可能です。

体調不調などで受講できなかった日は、授業を振り替えることができます。

受講料金

入会まで

① 無料相談会
0円
② 入会金
22,000円

入会時点で、教師紹介にかかる代金として22,000円を頂戴しています。

※価格は税込みです

毎月の費用

③ 月4回コース
33,000円

60分授業4回の受講料金です。

90分授業や週2回授業も対応可能です。

※30分あたり:3750円+税375円となります

④ 教材費用
必要時

ご家庭で都度購入いただく形になります。

弊社で用意している教材やオンライン教材もありますので、ご負担は比較的少ない傾向です。

※数検の過去問で1000円ほどです。

入会・受講までの流れ

Step.1
無料相談会の依頼

問合せ

下記のフォームより無料相談会への参加希望を入力・送信していただきます。

フォーム確認後、指導要望を伺うヒアリングシートを記入いただきます。


記入が完了しまたら、登録メールアドレス宛に担当者から無料相談会の日程調整連絡をいたします。

Step.2
無料相談会の参加

参加

親御様を対象とした60分のオンライン無料相談会に参加いただきます。

その中で、指導要望の詳細や疑問などに対して回答させていただきます。


安心して受講を決められるように、お一人ずつ丁寧に対応いたしますので、納得できるまで相談ください。


※ZOOMなどでのオンライン面談となります。

Step.3
入会申し込み

入会

入会申し込みの連絡をいただきます。

入会は、入会金22,000円(税込み)の銀行振込を持って完了となります。


月額授業料は受講開始翌月が初回請求となりますので、初月は入会金のみがお支払い額となります。

Step.4
授業スタート

授業

入会確認後に担任の先生を紹介させていただきます。

担任の先生は希望の曜日や時間帯に合わせてマッチする先生を紹介しますが、もしも合わない場合は変更可能ですので気軽にご相談ください。


教師は指導がお仕事になりますので、ご心配事がありましたらサポート事務局が相談対応いたします。

Extra
初月返金保証

返金

授業の質に納得できなければ、初月の授業料33,000円は頂きません。


私たちは日本の未来を支えるエンジニア育成のため、誇りを持って教育に当たっています。


また、大切なお子様の時間をいただく以上は絶対に失礼のないように、全力で支援・指導に取り組んでいます。